林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

薬師林道

薬師林道のデータ

取材日:
2010/05/13      
所在地:
福岡県 添田町 大分県 山国町
ダート:
7.6 km 通行状況:2輪以下の通行可(4輪の通行不可)
全ての名称
薬師林道
全長
7.7 km (舗装路を含む)
走破時間
20 分
計測場所
国道500、英彦山側の入り口 から 轟側の丁字路 まで
道路状況
未整備
(一部)
廃道状態
路面状況
悪路
(一部)
ハード[強]
隣接林道
景観
並  
支線
薬師渓谷に分岐あり
交通量
少ない
峠名
登山口
河川
彦水川
湖沼
薬師林道

薬師林道のブックマーク

[] 改行は反映されません

投稿はありません。

薬師林道を掲載している品質の高いサイトやページがありましたら、自薦他薦は問いませんので投稿ください。

薬師林道の評価

[]

評価:4.8点 / 4人

WebMaster うーたんのコメント

更新日:2002/11/17

英彦山と轟をむすぶ荒れた林道。
国道500側の峠は廃道状態で、巨大な岩がごろごろしている。
クルマでの通り抜けは不可能。

峠以外でも荒れている区間が多く、勾配は急。

更新日:2010/06/22 (WebMaster うーたん)

以前に通過したときよりもより悪路となった。
峠付近の岩は変わらないが、峠を越えてから下る路面が荒れている。

林道情報

[]

写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。

2013.3.24
  • 投稿者:カラダン
  • No.4827
  • 2013/03/27   変更/削除
  • ゲートが新設されて以前より入りにくいですが,国道側から土手を‥(以下自粛) 入り口付近のガレは整備されてフラットなグラベルに。峠まではイージーモードです。峠から先は以前のとおりですが,豪雨のせいでしょうか,川に降りる道は削れていました。

また行きました
  • 投稿者:ジェベラー
  • No.3792
  • 2011/11/27   変更/削除
  • また行きました本日は、ツーリング初体験のシェルパーさん(仮名)と、紅葉狩りツーリングの為、薬師林道の英彦山側入り口の確認のだけで、入口の画像のみの投稿です。(時間の都合上、入林する時間がなかったので、中の情報は不明)

    ご覧のように、進入禁止の右側より自己責任で入場可能かも知れません。。。

    周辺はかなり紅葉が綺麗で、野峠が凍結になるまで、また大南林道のようにバイク完全封鎖になるまで、走り時でしょうね♪

初アタック
  • 投稿者:ジェベラー
  • No.3781
  • 2011/11/20   変更/削除
  • 初アタック今朝、ドンガメさんに先導してもらって、初めてアタックしました。先日からの大雨で、川のようになっている箇所もありましたが、上りは、ノーマル車と初心者の私でも、泥んこになってガンガン走れてきました。
    鹿さんがいたそうですが、私は路面にしか集中できませんでした。 まだまだ、修行が必要です!!

    紅葉もイイ感じに色づいてましたが、一般道では中央線をはみ出してくる、紅葉客の車には、ご注意下さい!!

薬師林道
  • 投稿者:ドンガメ
  • No.3756
  • 2011/11/07   変更/削除
  • 薬師林道昨日7~8年ぶりに薬師林道に行ってきました。

    以前とは比べられない程フラットに整備されており、かなり走り易くなっていました。

    雨上がりもあり落ち葉が多く、滑りながらも楽しめました。


    入口には不法投棄車両防止の為、鎖があり車は入れませんが、 二輪は問題なく入れます。

    野生のシカとも遭遇し自然を満喫できました。

20110421
  • 投稿者:ちょび
  • No.3332
  • 2011/04/21   変更/削除
  • 20110421本日、探索してきました。

    材木の切り出し作業で整備されており、入口から出口まで何の問題も無い路面状況で物足りませんでした。

    英彦山から下りるルートだったのですが、下から登ればアクセル開け放題で気持ちが良いのかなと思います

オモロー!!
  • 投稿者:まっき~
  • No.1472
  • 2008/05/04   変更/削除
  • 峠付近とても楽しかったです
    最後まで危険箇所も無く通過できました。

疲れたけれど
  • 投稿者:吉之介
  • No.1339
  • 2007/11/18   変更/削除
  • 疲れたけれど楽しい道だった。
    確かに、英彦山側はハードな道ではあるけれど、TW200で楽に抜けることが出来たのでオフ車であれば問題ないだろう。
    とても、反対側の道は紅葉が最高でした。

2006/09/23走破11
  • 投稿者:とよ
  • No.0513
  • 2006/09/27   変更/削除
  • 天気がよかったのでわりと気持ちよかった。澤の水も澄み切っていた。しかし天気がよくなければ結構不気味かも。
    次に来ることがあれば今度は轟側からマウンテンバイクでアプローチしてみたい。

2006/09/23走破10
  • 投稿者:とよ
  • No.0512
  • 2006/09/27   変更/削除
  • ここも崩れている。

2006/09/23走破9
  • 投稿者:とよ
  • No.0511
  • 2006/09/27   変更/削除
  • これも台風の影響、それと、この写真は路面の状況が比較的良く分かる。私の自転車(ランドナー)ではほとんど走行不可、半分以上の路程を歩かなければならなかった。ただマウンテンバイクではあの国道を登ってくるのは辛いと思いランドナーを選択したのだったが、甘く見すぎ。

2006/09/23走破8
  • 投稿者:とよ
  • No.0510
  • 2006/09/26   変更/削除
  • これも台風の影響か?巨大な石が散乱。

▼続きを読む (残り8)

2006/09/23走破7
  • 投稿者:とよ
  • No.0509
  • 2006/09/26   変更/削除
  • 先日の台風の結果か?道が半分ほど崩れている。

2006/09/23走破6
  • 投稿者:とよ
  • No.0508
  • 2006/09/26   変更/削除
  • 峠から轟側を見下ろしたところ。

2006/09/23走破5
  • 投稿者:とよ
  • No.0507
  • 2006/09/26   変更/削除
  • 峠は両側切り通しの崖に大きな岩があり、いつ落ちてきてもおかしくない状況。
    写真は轟側に向かって右手の崖を見上げたところ。あの岩どうやって留まってるんだろう?

2006/09/23走破4
2006/09/23走破3
  • 投稿者:とよ
  • No.0505
  • 2006/09/26   変更/削除
  • 峠を見上げたところ。

2006/09/23走破2
  • 投稿者:とよ
  • No.0504
  • 2006/09/26   変更/削除
  • 峠の手前は人頭大以上の石で埋まっており、ほとんど川底状態であるが峠の手前に鷹巣山への登山道の入り口があり、そこまでは登山者の通行がかなりある。

2006/09/23走破
  • 投稿者:とよ
  • No.0503
  • 2006/09/26   変更/削除
  • 英彦山側より進入。

×閉じる

このエントリーをはてなブックマークに追加