ソニーナビユー(NAV-U35)を北海道の林道で使ってみた、レビューその3

|

北海道の山に限らず、登山口が林道を走ったところによくあります。ところが林道はいわゆるロードマップには掲載されていないことがほとんどです。掲載されていても精密さに欠けるので、標識もない林道を走るのにはあまり役に立ちません。
ナビユーにはメジャーな林道は全て登録されているようです。ナビユーが国土地理院のどの縮尺の地図を参照にしているのかは不明ですが、1/25000の地図に掲載されている林道がナビユーには登録されていない事から、20万分の1と5万分の1の地図を参照しているのではないかと思われます。あるいは1/25000の地図を参照としながらも一定の条件以上の道路のみをデータとして登録しているのかもしれません。

トムラウシ山の短縮登山口までのルーティング

SONY nav-u トムラウシ山の登山口で使用 トムラウシ山の短縮登山口からフェリーに乗船する苫小牧港までのルーティングを検索させたところ、短縮登山口がある林道は支線だったためにナビユーには登録されていなかったので、検索不可能となりました。
少し林道を下って主たる林道に合流して再度検索をかけると、今度はしっかりとルーティングを行えました。
支線は1/25000の地図には登録されていますが不完全な道路として標示されていますので、はじかれたのかも知れません。

SONY nav-u トムラウシ山の登山口で使用 これがトムラウシ山の登山道へ通じる林道です。

SONY nav-u トムラウシ山の登山口で使用 ナビユーは、初期設定の距離が300mととても短いので、これから通る道路の曲線を忠実に再現してくれます。このおかげで次のコーナーがどの程度きついか、コーナーの奥に入るに従いRがきつくなるかどうかなどの情報を事前に見て取ることが出来ます。
一般道では走行速度が速くてこの様にナビユーをちらちらと見ながら走るのが危険ですが、林道ですと走行速度はとても遅いので前方を見ながらちらちらとナビユーを見て先の道路情報を得ながら走る方が安全と思われます。

トムラウシ山の短縮登山口の位置。

大きな地図で見る

SONY nav-u で八ヶ岳の登山口まで走ってみた これは八ヶ岳の登山道、野辺山口の写真です。この登山口は南八ヶ岳林道の途中にあるのですが、ナビユーにはこの林道がしっかりと登録されていました。ただし、入山口の正確な位置をナビユーに入力することは出来ないので(経度緯度での指定が出来ない)、ここまでガイドをさせることは出来ませんでした。

八ヶ岳の登山道の野辺山口の位置。

大きな地図で見る

使用感

わたしは日本でも指折りで林道の走行になれています。わたしよりも日本全土の林道に詳しいという人はほとんどいないでしょう。
ナビユーはわたしのレベルにはほど遠いですが、メジャーな林道だけとは言え、林道をルーティングできるカーナビは魅力的です。林道は1/25000の地図や5万分の1の地図を購入してようやく詳細な情報が手に入ると言うほど、地図上からは情報が得にくいものです。
理想を言えば、林道の名称や登山口の名称からルーティングを行って欲しいところですが、これはちょっと無理でしょう。

ナビユーと北海道旅行の記事

  1. ソニー ナビユー(NAV-U35)を北海道で使ってみた、レビューその1
  2. ソニーナビユー(NAV-U35) 北海道旅行で使ってみた、レビューその2
  3. ソニーナビユー(NAV-U35)を北海道の林道で使ってみた、レビューその3

PR

SONY nav-u 楽天市場でSONY nav-uを探す。
Yahoo!ショッピングでSONY nav-uを探す。
Yahoo!オークションでSONY nav-uを探す。
amazonでSONY nav-uを探す。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、mizunumaが2010年10月 4日 15:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ソニーナビユー(NAV-U35) 北海道旅行で使ってみた、レビューその2」です。

次のブログ記事は「登山のときの万歩計の誤差」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。