ケルヒャーの最近のブログ記事

ドイツ製の家庭用クリーナーのケルヒャー WV50 plasで、浴槽の鏡と車のガラスを洗浄してみました。
ケルヒャーWV50plus

このレビューは「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)

ケルヒャー 簡単ほうき K55 pet名前がユニークなケルヒャーの屋内用の掃除器具です。
ほうきと書いてあるのですが、形状はモップに近く、使い方もモップです。
でも、効能はまさしくほうきでした。
内蔵バッテリーでモーターを回してゴミを取り除きます。この点では掃除機に近いかも知れません。

箱に入っている時は、分解されています。
組み立て方は簡単なので、わたしは取扱説明書を読まなくても組み立てられました。

このレビューは「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
13096-1368-197314

ケルヒャー ワックス
昨年の11月にワックスを車にかけました。
ケルヒャーのドライ&ワックスは液体ワックスをケルヒャーを利用して、車のボディーに拭きかけるだけなので、1週間も持てば良いだろう思っていました。
ところが当初の予想は大きく外れ、1ヶ月以上持っています。
昨日、洗車をしたのですが、まだワックス効果は持続中。
さすがにドイツ製、と驚いています。

このレビューは「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
13094-1368-197307

夏から預かっていたケルヒャーを使うのもこれが最後。
年末の大掃除のうち、一番面倒くさいキッチンのレンジフードを掃除することにしました。

レンジフードはご存じの通り、油で汚れています。
換気扇のような小物は、取り外せるので、洗うのも簡単なのですが、フード本体や壁などは外せないので掃除も大変です。
ケルヒャーの取扱説明書を読むと、キッチンの掃除に洗剤を使わないで洗うように書かれていたのですが、洗剤なしで油汚れが落ちるのが不思議でした。
しかし、試して見ると、蒸気が油を溶かすようで、思った以上に油汚れを落とすことが出来ました。

これが我が家のキッチンのガスレンジとフード。
油でかなり汚れています。
ケルヒャー キッチンの掃除

このレビューは「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
13093-1368-193964

ケルヒャー SC1202 スチーム 高圧洗浄機の代名詞とも言えるケルヒャー製品の屋内用の機種がSC1202です。
パッケージの中にはキッチンや浴室を洗浄する各種の用品が同梱されています。

このレビューは「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
12443-1368-184862

高圧洗浄機のケルヒャーのオプションのT200 T-Racerを使うとタイルや外壁など平面で面積の大きなものを洗うことが出来ます。
塀を洗って、地面に垂直の面を洗うことを試しましたので、こんどは玄関のタイルを洗ってみました。
ケルヒャー

ハンドガンの引き金に当たる部分にT200を取り付けます。
T200は長さを自由に変えられるように作られています。
ケルヒャー

このレビューは「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
12443-1368-180309

高圧洗浄機の中でも高性能で有名なブランドがケルヒャーです。
ドイツ製というだけで性能の良さが想像できますが、さて何に使おうかという洗う目的がいくつかあります。一般的なのが自家用車でしょう。洗車スタンドがありますが、ケルヒャーは大抵の洗車スタンドの器機に性能的には劣りません。

わたしも車を所有していますが、車の洗車をするよりも、もっと洗っておもしろいものはないか考えてみて思いついたのが自宅です。
わたしの自宅は、外壁がALC板(コンクリートの一種)で木造ですが、大抵の木造住宅よりも頑丈に出来ています。高圧洗浄機を使って洗うことにも十分に耐えられます。外壁がチープですと高圧洗浄機の水圧に外壁が持たない可能性があります。

これがケルヒャーの箱。住宅用の洗浄道具もオプションで販売されているのです。
ケルヒャー

これがわたしの自宅。
床面積約150平米。2階建てです。
ケルヒャー

このレビューは「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
12443-1368-180304

購読

ウェブページ

カテゴリ

PR

みんぽす