調理器具の最近のブログ記事

子供のオモチャみたいな調理器具です。
>電気で焼けるドーナッツ電気で焼けるドーナッツ

火を使わずに電気でドーナツが焼けるので、お子さんに調理を任せても安心と思います。
天板にはランプがついていて、焼け具合によってついたり消えたりします。こんな点もお子さん向きと思います。
電気で焼けるドーナッツ

両開きのフライパンの間におにぎりやたこ焼き、サンドウィッチなどを挟んで両面焼きで焼いてしまおうという調理器具です。
最初は無駄なものをと思ったのですが、使ってみるとこれが実に面白い料理器具でした。
余った食事をおやつとして食べられますし、多く買いすぎたたこ焼きなど、冷凍しておいて、必要なときに解凍しておやつに出来ます。
ベルメゾンのはさみ焼き器 フライパン

自炊派のシングルにとってはちょうど良い量の素材や鯛焼きなどを購入するのは意外に難しいときがあります。そんなときにこの両開きフライパンがあれば、安心して多めのパックも買うことが出来ます。
ベルメゾンのはさみ焼き器 フライパン

箱の中には焼きおにぎりやえび煎餅などのレシピが入っています。
何でも挟んで焼いてしまおうという商品です。
ベルメゾンのはさみ焼き器 フライパン

今のわたしは料理を作ることが趣味ではありませんが、5年ほど前に料理を作ることに凝ったこととがあり、レシピさえあれば大抵の料理を作ることが出来ます。
また、釣りを趣味としていた時期があり、鰺や鯖はもちろん、鮭やボラを三枚におろすことが出来ますし、ヒラメやカレイの五枚おろしも出来ます。変わったところではウナギの腹開きも出来ます。

そんなわたしに友人が調理会を開催するので参加しないかという誘いを受け、日程が開いていたこととさいたま市という比較的近場が開催地と言うことで出かけることにしました。

わたしの調理は基本的な調理道具だけを使ったものですので知らなかったのですが、ベルメゾンからは調理が簡単にできるようになる、あるいは楽しくなる器具がいろいろと発売されていました。
今回の調理会はそうした器具を実際に試用してみることも目的の一つでした。
>料理会

以下、そのときに使用した調理器具のレビューです。

ティファールのフライパンのコーティングが剥離して油をたっぷりしかないと焼けなくなってしまいました。わたしは油が苦手なので、新しいフライパンを購入することにしました。
近所のショッピングセンターに出かけたのですが、好みの大きさのティファールのフライパンがなく、やむを得ずプライベートブランドのバリュートップのフライパン30センチを購入することにしました。
バリュートップ フライパン

二年半前に購入をしたティファールフライパンの表面のコーティングが剥離しました。
油を引かなくても食品がフライパンに焦げ付かないという特徴が失われました。
コーティングが剥離してしまうと、通常の鉄製のフライパンよりも始末は悪く、フライパンを熱して油を引いても焦げ付いてしまいます。

ティファールフライパンの表面のコーティングの寿命はおおよそ2年でした。2年をめどに買い換えのサイクルがあるようです。鉄製のフライパンは一生ものなので、ちょっと複雑な気持ちがしました。
これがコーティングの剥離したフライパンです。
ティファール フライパン

IMG_9129.jpg

昨年の11月に今の住まいに引っ越してきたときに、真っ先にそろえた家財道具の一つが写真のフライパンです。最初は鉄製のお焦げが出来るフライパンを探したのですが、どの店に立ち寄って探してもホーロー加工のフライパンしか販売していませんでした。

そんなときにAEONの小山店に立ち寄ったときに、ティファール(T-fal)のフライパンが山積みされているのを見かけました。
フライパンの直径は約27cm、どんな料理にも使える大きすぎず小さすぎずのちょうど良いサイズです。
※大きさの比較の参考に携帯電話を置きました。

購読

ウェブページ

カテゴリ

PR

みんぽす