林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

クチャンナイ林道
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

クチャンナイ林道のデータ

取材日:
2088/08/18      
所在地:
道北(北海道) 紋別市 
ダート:
15.7 km 通行状況:通行制限なし
全ての名称
クチャンナイ林道、上古丹4号林道
全長
15.7 km (舗装路を含む)
走破時間
30 分
計測場所
道道137、中立牛の入り口 から 道道305、上藻別側の出口 まで
道路状況
未整備
(一部)
未除草
路面状況
フラット
(一部)
やや荒れ
隣接林道
景観
並  
支線
中立牛側に一つ、上藻別側に上藻別農場の沢線
交通量
少ない
峠名
白樺峠
登山口
河川
湖沼
クチャンナイ林道

クチャンナイ林道のブックマーク

[] 改行は反映されません

投稿はありません。

クチャンナイ林道を掲載している品質の高いサイトやページがありましたら、自薦他薦は問いませんので投稿ください。

クチャンナイ林道の評価

[]

評価:3.0点 / 1人

WebMaster うーたんのコメント

更新日:2002/10/31

滝上町から遠軽町にのびる道道137の未開通区間を、丁度補うようなルートの林道。

中立牛側、上藻別側、どちらから入っても道を間違えやすい支線が有るので、標識や道標は見落とさないように注意することが必要。

白樺峠はなだらかな峠で、名前の通り白樺がしげる。

更新日:2005/09/01 (WebMaster うーたん)

除草がされていない区間が多く、路面が見えなくなっている。路面が荒れているので、スピードを出しすぎるのは危険。

更新日:2011/09/12 (WebMaster うーたん)

道道137は開通したので、クチャンナイ林道が迂回路と使われることはない。
全区間未除草で、整備不良の路面が続く。とても走りにくい道となっている。

林道情報

[]

写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。

2022年7月通行止め
  • 投稿者:どんすけ
  • No.8476
  • 2022/07/17   変更/削除
  • 2022年7月17日
    137号から侵入。が、ちょうど半ばくらい?二股に別れるところでチェーンゲートです。

通り抜けできました
  • 投稿者:Lantarou
  • No.7973
  • 2019/10/18   変更/削除
  • 2019/08/31道道137側よりランクル200で入道。草木枝葉が邪魔をしていますが路面は特に問題なく、道道305に完抜できました。

通り抜け不能
  • 投稿者:とらひこ
  • No.6925
  • 2016/08/10   変更/削除
  • 2016/8/2 立牛側から二輪オフ車で走行。すぐ北側に行き止まり林道の始点があり、間違えって入ってUターンした。改めて正しい入口から侵入。全行程の大体半分くらいにあたる、クチャンナイ川を横断するところで、道が完全に流されていて通過が全く不能になっていたので引き返した。そこまでの路面はそこそこ走りやすい状態。

問題なし
  • 投稿者:じょなさん
  • No.4204
  • 2012/07/21   変更/削除
  • 路面おおむね良好で、問題なく走行可

2008.09.21
  • 投稿者:かもしか
  • No.1998
  • 2008/09/28   変更/削除
  • 137号 上古丹4号線の標識より入る。1kmほどで工事中全面通行止めの看板あり。その先の道は見た感じ荒れ放題だったので、そのまま引き返す。

工事中。。
  • 投稿者:だか~る
  • No.1991
  • 2008/09/27   変更/削除
  • 2008/9/17走行
    なんの工事かわかりませんが、追い返されました。。
    (東側からの進入)

廃道状態
  • 投稿者:niku
  • No.1849
  • 2008/08/18   変更/削除
  • 昨日通りました。
    道道305側、道道306側共に林道に入ってすぐ河川に道が流されています。
    特に道道306側から進入は、最後の道道305側の決壊箇所の勾配がきつく、登るのはかなり難しいと思います。
    また工事中なので平日の通過は無理です。
    上記の方がUPしている崩落箇所ですが、バイクを押してなら、何とか突破できます、が、お勧めしません。
    道道306側の決壊箇所の写真です。
    林道が川になったようです、勾配は緩やかなので、突破できなくもありませんが、それなりに経験なければ難しいでしょう。
    ほぼ全域廃道状態で、自然に帰りつつあり、初心者にはお勧めできません。

崩落
  • 投稿者:karaage
  • No.1741
  • 2008/07/25   変更/削除
  • 2008/07/21に道道305より侵入、途中沢が氾濫した修理箇所が数カ所あり、更に進むと小崩落、白樺峠数百m手前で大崩落と成っていた。右端からからならばバイク通行可能なようだったが、先が解らないのでここで引き返す。雨で地盤が緩んでいたので無理に侵入は避けた方が良さそうです。支線は多く有り、すべて通れるか未確認。

このエントリーをはてなブックマークに追加