林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

栗原川根利林道
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

栗原川根利林道のデータ

取材日:
2014/11/15      
所在地:
群馬県 桐生市(旧利根村) 
ダート:
34.2 km 通行状況:通行制限なし
全ての名称
栗原川林道、根利林道、栗原川根利林道、根利栗原川林道、村道追貝根利線
全長
44.1 km (舗装路を含む)
走破時間
105 分
計測場所
根利側、入り口にあたる丁字路 から 片品側、旧国道の利根郡信用金庫の脇の出口 まで
道路状況
良好
(一部)
全体に同じ状況
路面状況
フラット
(一部)
全体に同じ状況
隣接林道
新地林道
景観
良  
支線
行止の支線が複数あり
交通量
非常に多い
峠名
登山口
皇海山
河川
栗原川
湖沼
栗原川根利林道

栗原川根利林道のブックマーク

[] 改行は反映されません

栗原川根利林道の評価

[]

評価:4.4点 / 14人

WebMaster うーたんのコメント

更新日:2002/12/24

関東地方有数のロングダートだが、通年ゲートで閉じられている。

初春と晩秋のわずかの期間にだけゲートが開いているときがあるが、そのときの交通量はとても多い。

ただ、午前中にはゲートが開いていても午後二時には閉鎖されることが多いので注意が必要。

ほぼ全区間が崖の上を駆け抜けるトラバースルート。
ガードレールはほとんど無く、道路の下は100m以上の崖と言うことが多いので、落ちないような運転が必要。
落ちたらまず助からない。

片品側には皇海山登山道があり、多数の車が駐車しているほか、片品から皇海山登山道までは交通量はゲートで閉鎖されている期間でもとても多い。

なお、片品側のゲートは皇海山登山口にあるので、片品から入れば、積雪がない限り、登山口までは通過できる。

更新日:2003/10/26 (WebMaster うーたん)

利根村が栗原川林道を観光地として取り上げようとしているので、例年閉鎖されていたゲートは、今後、原則解放する方針らしい。
そうなれば、30数キロのロングダートのほとんどの区間がトラバースルートという全国的にも珍しい林道なので、歓迎したい所。

更新日:2014/10/21 (WebMaster うーたん)

片品-皇海山登山口の間で砂防ダム工事をこなっていて通行止め。北がわの皇海山登山口に屈強な三重ゲートがあるのでオートバイはもちろん、自転車や徒歩でもすり抜けは不可能。

県道62(沼田市根利)側から皇海山登山口まではピストンとなるが、よく整備されていてフラットで走りやすい。

更新日:2014/11/16 (WebMaster うーたん)

工事が終了したので全線の通行が支障なく出来る様になった。
根利宿から皇海山登山口までは交通量が増えたのでフラットで走りやすい路面となっているが、皇海山登山口から片品村市街までの区間は、2014/10/31まで前面通行止めだったために路面が荒れている。深く掘られた溝が多く見られるので乗用車での通行は厳しいかもしれない。
走行距離は殆ど変わらないので、皇海山に登るのなら根利塾からアプローチした方が無難。

林道情報

[]

写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。

栗原川根利林道 閉鎖!
  • 投稿者:モトーァラート
  • No.8081
  • 2020/03/20   変更/削除
  • 残念ながら今後は閉鎖され通行できなくなるとのこと。

    http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/sukai/index.html

片道でも充分
  • 投稿者:茂東京
  • No.7943
  • 2019/09/11   変更/削除
  • 台風15号後の9月10日走ってきました。倒木無し、落石無しでした。来年は全線開通を祈ります。

根利側は今年通行止め
  • 投稿者:RFVC
  • No.7926
  • 2019/08/24   変更/削除
  • 沼田市公式サイトで根利側は今年は通行止めとのことです。
    出かける前にここをチェックするといいですよ。

    http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/sukai/index.html

通行不可
  • 投稿者:ZIBU
  • No.7919
  • 2019/08/18   変更/削除
  • 今回初めて訪れてみましたが(セロー250)、根利側のゲートに全面通行止めの表示があったため通行できませんでした。理由については確認できませんでした。道すがらの立て看板に書いてあるかも?

根利側からは通行止め
  • 投稿者:たろー
  • No.7779
  • 2018/12/02   変更/削除
  • 1018.12.1
    根利側から皇海山登山口までは崩落の為道幅が狭い箇所もあるが、バイクであれば通り抜け可能。
    根利〜皇海山登山口間は四輪の通り抜け不可能な為、週末でしたが対向車もなく快適に走行できました。

2018年10月20日 崩落あり
  • 投稿者:どんすけ
  • No.7742
  • 2018/10/20   変更/削除
  • 2018年10月20日 根利から皇海山登山口までは荒れていて、途中幅1mほど残して谷側がざっくり抉れている箇所有り。4輪は止めた方が良いかと。なおかつ雨水が作った深いクレバスが所々有るので、危険というほどではありませんが、2輪も注意して通行してください。皇海山登山口より片品方面は問題有りません。普通車もバンバン入ってくるので、対向車に注意してください。

通行可
  • 投稿者:CRFラリー
  • No.7534
  • 2018/06/12   変更/削除
  • 6/9追貝側より根利側に通過。根利側に開閉可能な動物除けゲート有。
    登山口まではフラットでハイペース。後半はやや荒れてくるが概ねフラット。
    一部舗装を含み37km程の関東近郊では貴重なロングダート。

通り抜け可能
  • 投稿者:haru
  • No.7495
  • 2018/05/19   変更/削除
  • 2018年5月19日
    根利側から入り、追貝側へ抜けました。
    前半は落石や路面荒れが多くて走行に注意が必要ですが、積雪区間も解消して追貝側へ抜けられます。後半は比較的走りやすい路面状況です。

全線 路面フラット
  • 投稿者:シェルパ
  • No.7276
  • 2017/07/04   変更/削除
  • 平成29年7月2日(日)晴れ/曇り
    新地小中林道から追貝まで、全線路面がフラットで交通量も少なく走りやすかったです‼️

通行問題無し
  • 投稿者:ミークロレイド
  • No.7239
  • 2017/05/31   変更/削除
  • 2017年5月28日
    通行問題ありません。
    二輪、四輪と非常に交通量が多いので対向車に気を遣いました。

積雪あり
  • 投稿者:しりちゃん
  • No.7225
  • 2017/05/23   変更/削除
  • 2017/5/3
    積雪数カ所ありましたが、4人掛かりでバイクを1台ずつ引っ張り群馬県随一のロングダート無事走破成功しました。自分らの前に先客もいらっしゃったようです。

▼続きを読む (残り80)

積雪の為、撤退
  • 投稿者:シェルパ
  • No.7196
  • 2017/05/07   変更/削除
  • 平成29年5月7日(日)晴れ
    小西新地林道側から、途中、未施錠のゲートを2ヶ所開けて追貝へ向かいましたが、皇海橋の手前7km地点で積雪の為、撤退しました。

通行問題無し
  • 投稿者:ミークロレイド
  • No.7140
  • 2016/11/23   変更/削除
  • 2016年11月23日通行。
    一部荒れていますが1インチアップのフレアクロスオーバーで問題無く通行出来ました。吹割の滝側から約4Km位舗装が進んでいますが新地林道、小中新地林道と走り継ぎ連続44Kmの未舗装路走行で大満足です。明日の天気予報が都心でも雪なのでこの周辺の林道は今日以降は雪化粧になりそうです。

通り抜け可能です(^_^)/
  • 投稿者:haru
  • No.7117
  • 2016/11/08   変更/削除
  • 根利側から追貝側へ走りました。9月の大雨で崩れた個所は補修されており、オフロード車ならば問題なく通り抜けできます。

全線走行可
  • 投稿者:ME08仕様
  • No.7093
  • 2016/10/27   変更/削除
  • 追貝側から走行しました。
    特に問題無く走破しました。

まったく問題なしで完抜け
  • 投稿者:ちょろ
  • No.7059
  • 2016/10/16   変更/削除
  • 2016/10/15走行。
    国道120側から走行。崩落箇所も倒木も全くなく路面は安定していました。

皇海橋でUターン
  • 投稿者:シェルパ
  • No.6973
  • 2016/08/19   変更/削除
  • 平成28年8月15日 雨
    国道122号、小中→新地から入り皇海橋まで、この先、崩落の為、通行不能とのことでUターンしました。

落石
  • 投稿者:あびび
  • No.6923
  • 2016/08/09   変更/削除
  • 平成28年8月7日に120号線より入りましたが、10kmほど行ったところで、落石があり引き返しました。

交通量多し、転落車有り注意
  • 投稿者:シェルパ
  • No.6807
  • 2016/05/29   変更/削除
  • 平成28年5月29日 晴れ
    昨日に続き今日は国道120号(追貝)から05:00には入りました。皇海橋まで10数台に道を譲っていただきました。皇海橋から南に数キロ地点(国土交通省の管理建屋のすぐ南)に転落車有り。昨日08:00に通過の際は無かったのでこの時間以降に転落したもよう。通過の際は注意しましょう。

ハイカーのクルマ多し
  • 投稿者:シェルパ
  • No.6805
  • 2016/05/28   変更/削除
  • 平成28年5月28日 晴れ
    小中より大滝手前で通行止めでしたが自己責任のもと仮設バリケードを通過しました。登山口までは対向車も皆無でしたが、登山口駐車スペースに60台程、その後、追貝まで数十台のクルマとすれ違いました。コーナー手前は減速厳守で走りました。帰路、片品のセブンイレブンで愛車ジェベルの1歳年上(1995年生まれ)の地元、昭和村の⭐️さんからマル秘情報を伝授。無事、帝釈山は越えられたでしょうか

今年も宜しくお願いします。
  • 投稿者:シェルパ
  • No.6804
  • 2016/05/28   変更/削除
  • 平成28年5月14日 晴れ
    小中より、路面良好。【山の神様】今年も宜しくお願いします。吹割の滝の遊歩道も一周しました。

案内して下さい。通れます。
  • 投稿者:茂東京
  • No.6790
  • 2016/05/16   変更/削除
  • 5月14日より開通しました。15日日曜日に吹き割りの滝側から根利まで往復しました。路面は補修がされていて良い状態です。小中新地もゲート開いてます。根利牧場前でバイク20台に会いました。珍しい。昔を思いだしました。

危険箇所ありません
  • 投稿者:nasuデコボコ道
  • No.6687
  • 2015/10/06   変更/削除
  • 10月5日バイク二台で吹割の滝側から走りました。登山口までは岩盤剥き出しの荒れた箇所がありますが雨水の流れた溝は少ないです。登山口をすぎると路面の質が変わり溝が沢山発生しています。スピードの出せる区間が増えますが溝が突然現れるので注意が必要です。紅葉はまだでした。

通行可
  • 投稿者:ゲオルグ
  • No.6647
  • 2015/09/22   変更/削除
  • 先日の豪雨で一時通行止めになっていましたが、9/22現在特に問題なく完抜できます。

通行可
  • 投稿者:
  • No.6541
  • 2015/08/09   変更/削除
  • 8月8日通行しました。吹き割りの滝側から入りました。こちら側からの方が路面は荒れ気味ですね、法面からの枝や落石が目立ちます。登山口から根利方面は気持ちよく走れます。沼田市の皇海山情報が非常に有効です。参考にして下さい。

林業業者さ倒木バリケード
  • 投稿者:シェルパ
  • No.6490
  • 2015/07/17   変更/削除
  • 林業業者さ倒木バリケード平成27年7月7日(火)晴れ
    大滝先の倒木に続き今度は林業業者さんの倒木バリケードです。横を迂回し通行しました。林業業者さん、ごめんなさい。

倒木
  • 投稿者:シェルパ
  • No.6489
  • 2015/07/17   変更/削除
  • 倒木平成27年7月7日(晴れ)
    122号小中から入り大滝の先で倒木があり通行止めでしたが枝を切り通行しました。

快晴、路面良好
  • 投稿者:シェルパ
  • No.6447
  • 2015/06/17   変更/削除
  • 快晴、路面良好新地林道側から走行しました。路面は所々水溜りが有りましたが、良好です。対向車もBMW GSの方、1台のみでした。皇海山登山口は4輪車が10台程度駐車してありました。

全線開通
  • 投稿者:tomitomi
  • No.6394
  • 2015/05/23   変更/削除
  • 5/23現在,全線開通。問題なく通過できます。追貝側から入り,新地林道へとつなぎました。新地林道の入口ゲートは閉まっていましたが,施錠してありませんでした。
    たくさんのオフローダーとすれ違いました。
    舗装部分が増えてきていますね…

通り抜けできません
  • 投稿者:うばくん
  • No.6351
  • 2015/04/28   変更/削除
  • 4月の26日に老神側から入りました。
    皇海山の登山口まではガレてますが通れましたが、登山口からすぐのところで、雪のため通行を断念しました。

全線通行可能
  • 投稿者:ken
  • No.6299
  • 2014/10/31   変更/削除
  • 今日は全線通行出来ました。路面もさほどの荒れもなく、落石と転落に気を付ければオフバイクなら快適です。でも来週以降、雪が来ればまた暫く閉鎖ですねぇ。紅葉が豪く綺麗でした。

一部通行止
  • 投稿者:
  • No.6051
  • 2014/08/09   変更/削除
  • 沼田市のhpによると、8月9日から台風の被害が予想されるため少しの間通行止だそうです。また、8月20日から10月31日まで舗装工事のため追貝側から皇海山までは通行止だそうです。林道情報も各自治体のネットを活用して行くように心がけています。

通り抜けできます。
  • 投稿者:ST
  • No.5996
  • 2014/07/25   変更/削除
  • 追貝から根利に抜けました。皇海山登山口から根利の間は、整備されて、走りやすいです。タクシーが登山口まで来てました。

通行止め情報
  • 投稿者:スロット
  • No.5880
  • 2014/06/06   変更/削除
  • 通行止め情報26年6月25日〜7月15日のあいだ通行止めになるようです。
    行かれる人は下調べしてから行ってください。

通り抜けできます
  • 投稿者:haru
  • No.5877
  • 2014/06/01   変更/削除
  • 通り抜けできます6月1日に根利側から追貝側へ通り抜けしました。
    登山口より根利側に雪崩跡があったのですが、谷側の雪が融けたので通れるようになりました。
    とは言え、落石や倒木も多数あるので通行には注意が必要です。

登山口まで行けません
  • 投稿者:ST
  • No.5858
  • 2014/05/15   変更/削除
  • 5月14日に根利から入りましたが、雪があって皇海山登山口まで行けません。二人で行ったので途中雪掻きをして行きましたが、最終的に雪が大量にあったのであきらめて引き返してきました。途中、色んな場所で崖崩れで岩が散らばっています。

日陰は雪
  • 投稿者:ST
  • No.5806
  • 2013/12/06   変更/削除
  • 12月5日に行ってきました。奥に行くにつれて、日陰は雪がありましたので、引き返しました。

完抜できました
  • 投稿者:kawazo
  • No.5715
  • 2013/09/23   変更/削除
  • SHINさん(2013/9/20)の報告のあった箇所はユンボが入って通れるようになっていて完抜できました。
    ただガレガレかつ土砂流れが酷いので通行注意です

通行止
  • 投稿者:SHIN.
  • No.5712
  • 2013/09/20   変更/削除
  • 通行止18日に根利側から片品側に抜けました。
    台風の影響でそこここで道が
    沢になってました。
    流れの跡の溝が多かったです。
    皇海山登山口から先が通行止でしたが行ってみました。
    崩落で道幅全幅が落石で埋まってしまった場所が
    3〜4箇所あり、それを乗り越えないと
    走破できません。
    倒木や落石が非常に多いです。
    復旧工事が行われているので
    半月か一ヶ月くらいで通れる様に
    なるかもしれません。

通り抜け可能
  • 投稿者:haru
  • No.5524
  • 2013/07/14   変更/削除
  • 通り抜け可能7月14日に根利から追貝へと抜けました。
    看板は不可ですが、問題ありません。
    追貝側は舗装化進行中につき、平日は規制あるかもしれません。

抜けられない
  • 投稿者:
  • No.5497
  • 2013/06/28   変更/削除
  • 6月28日根利側及び小中新地どちらもゲートがっちりです。当分だめそうです。

6/9 通行
  • 投稿者:KLX125
  • No.5417
  • 2013/06/10   変更/削除
  • 片品側から根戸に抜けた。走り易くて結構ハイペース。面倒くさい箇所は無かった。日曜だったので交通量多し。

通り抜け可
  • 投稿者:barrr
  • No.5133
  • 2013/05/16   変更/削除
  • 通り抜け可本日新地林道から、追貝まで抜けられました。路面に雪はありませんが、崩落が何箇所かあり、公式には根利~皇海山登山口は通行止めとなっています。二輪は通れますが、四輪は難しいでしょう。

雪の山あり
  • 投稿者:ST
  • No.5075
  • 2013/05/10   変更/削除
  • 雪の山あり5/9根利から入りましたが、途中に雪の山があり皇海山登山口までいけません。無理すれば行けそうでしたが、一人だったので、引き返しました。そこまでにも、岩や石が崩れていて道に広がっていたり、一部道が崩れていて少し狭い所もありました。

吹割の滝から
  • 投稿者:XR
  • No.4354
  • 2012/08/19   変更/削除
  • 吹割の滝から舗装化(コンクリ舗装)が進んでいる。登山口までもかなり荒れているが、そこを過ぎるとさらに荒れていて、写真のように道が崩落していた・・・やむなく引き返したが、帰りの方が楽しかった。

通行止め
  • 投稿者:JB兄さん
  • No.3867
  • 2012/05/11   変更/削除
  • 少し前ですが4/21に行きました。
    片品側、根利側ともに通行止め。新地林道からもゲートにより入れませんでした。

2011.10.1新地側から通行不能
  • 投稿者:マサトン
  • No.3658
  • 2011/10/02   変更/削除
  • 2011.10.1新地側から通行不能2011.10.1 新地林道側からは入れませんでした。ケヤキ沢支線、高場沢支線との十字路地点から封鎖されておりました。新地林道からの分岐点では、栗原川林道、穴蔵林道へは抜けられない旨が表示(台風の影響とのこと)されておりましたが、穴蔵林道はバイクで通行しました。但し、車では、軽量なジムニーでないと無理と思われます。尚、ジムニーでも命の保証はできません。

通行可
  • 投稿者:まろる
  • No.3517
  • 2011/08/20   変更/削除
  • 2011/8月林道ツーリング行ってきました。
    ルートは小中新地林道→新地林道→栗原川林道と走ってきました。

    初心者&5部山のD605(F)だと栗原川林道後半(片品側)が相当辛かったです。

    片品側はフラットダートっていうよりちょいガレくらいな感じでした。
    小中新地、新地は崩れてる箇所はほとんど見受けられませんでしたが、
    栗原川は何ヶ所か崩れていて(通行は可能)注意する必要があります。

抜けれました
  • 投稿者:sero
  • No.3458
  • 2011/07/21   変更/削除
  • 7/16 根利から入りましたが、問題なく抜けました。ただしどちらの入り口にも通行止めと表示されています。

また通行止
  • 投稿者:
  • No.3445
  • 2011/07/15   変更/削除
  • また通行止5月28日に抜けられたのお知らせをしましたが、7月15日福島の帰りに寄りましたが、吹き割の滝からは全面通行止の看板が出ていて走るのを取りやめました。2か月をたたないでこの有様です。根利からは入れるかは確認していません。

6月4日完抜き♪
  • 投稿者:いっせい
  • No.3376
  • 2011/06/06   変更/削除
  • 6月4日完抜き♪根利側に若干の崩落がありますが二輪の走行ラインは問題無しでした。
    開通記念碑~皇海山登山口にかけてのツツジがこれから見頃ですヨ^^
    http://issei46.blog.ocn.ne.jp/rmx/2011/06/post_1f05.html

抜けられました
  • 投稿者:
  • No.3367
  • 2011/05/28   変更/削除
  • 抜けられました去年から走りに行っていましたが、崖崩れ等で抜けられず、やっと根利より吹き割りの滝まで抜けられました。約25年ぶりの走行です。台風前に走らないとまた崖崩れとなるでしょう。

要注意!
  • 投稿者:hops_999
  • No.3254
  • 2010/11/09   変更/削除
  • 11/6 2年ぶりに根利から入りました。紅葉最高でした! 皇海山登山口までは轍がなくなった印象です。登山口脇の公衆トイレの先にウマがあり4輪は通行不可です。この先、以前はなかった超簡易舗装(路盤を作らずアスファルト舗装したもの)が急坂部分に数ヶ所見られました。吹割の滝側から約1㎞がコンクリート舗装のため、路盤整備がほぼ完了していました。近々コンクリート打設となると思われます。

抜けました
  • 投稿者:CRM250
  • No.3244
  • 2010/11/01   変更/削除
  • 10/27 利根側から皇海山口まで行けて、そこで崩落通行止め出てました。が、行けるとこまで行ってみようとGO。どこが現場かわからないまま抜けちゃいました。
    吹き割側出る時に通行止めゲートありましたが
    車がゲートどかして通ったので便乗してスルーしました。
    一応崩落現場?らしき所には大きな岩が転がってました。

全面通行止め
  • 投稿者:VZJ95W
  • No.3243
  • 2010/10/31   変更/削除
  • 10月31日に吹き割り側から、進入を試みましたが、入り口で、いきなり舗装化工事のため全面通行止め!
    利根側から、皇海山登山口までは行けるようです

二輪通行可
  • 投稿者:せるお250
  • No.2992
  • 2010/07/20   変更/削除
  • 7月19日に吹割の滝側から入り沢入側へ抜けました。雨の流れた溝が深い所あり。四輪は車高がある車なら大丈夫かも?

栗原川林道
  • 投稿者:wr250f
  • No.2911
  • 2010/06/04   変更/削除
  • 6月3日2台根利から入る、林道通行止めの看板有り、行ける所まで行こうと言う事でGO。鹿避けのゲートを開け(開けたら閉める)更に先へロープで行き止まりの看板、更に先へ道を整備している重機有り(そこまでは道は良かった)その先は落石、倒木(伐採済み)、崖崩れ(平らになってる)箇所多々有り(四輪車は全線通行不可)皇海山(すかいさん)から利根までは通行可能、往復80Km弱走行

倒木あり
  • 投稿者:jb23
  • No.2842
  • 2010/04/10   変更/削除
  • 倒木あり4/7利根方面から走りましたが、途中に倒木があり通行できませんでした。
    結局引き返しました。
    道は荒れており、落石多数です。
    ジムニーだからある程度行けましたが、大きな車では困難です。

快走
  • 投稿者:cham
  • No.2807
  • 2009/11/30   変更/削除
  • 快走11月28日に吹割の滝方面から皇海山登山混みで走ってきました

    下山後は薗原ダム方面へ
    多少落石などはありましたがランクルでも問題なく走れました
    12月1日には冬期通行止めになるとのこと、雪は全くありませんでしたが、延期になったりはしないんでしょうか?

問題なし。
  • 投稿者:メンメン
  • No.2753
  • 2009/11/01   変更/削除
  • 10月31日に老神温泉側からジムニーで走りました。約2時間で通過しました。
    かなり空いていて、1台追い抜いただけで、すれ違う車両はゼロ。紅葉は終わりのようです。
    帰りは新地林道へ行きましたが、切通しの所から工事のため通行止めでした。
    ユンボの脇を通れそうでしたが、出口でゲート閉鎖だと嫌だったのでUターンしました。
    帰り道、根利の産直売で大根3本100円を買って帰りました。

2000-10-12
  • 投稿者:XTZ125
  • No.2702
  • 2009/10/12   変更/削除
  • 新地林道系込みで栗原川根利林道へ。
    GPS持参したもののトラブルで使用できず、探り探りで根利側から片品側へ無事走破。途中XR250の方に情報いただき助かりました。
    また、片品側抜けるちょっと手前で2st臭に誘われ、数台をついつい追いかけてしまいました。ごめんなさい。
    帰りに金精道路で日光方面にぬけましたが、まだ紅葉の色づき少なめですが若干混雑してます。混雑避けたいかたはご注意を。

走った120Kmダート
  • 投稿者:wr250f
  • No.2629
  • 2009/09/07   変更/削除
  • 9.7小中新地林道~栗原川林道を往復して来ました。片道60Km位の関東屈指のロングダート(途中にゲートあり)鹿・野猿に出会う、景観も良好。 注)小中より大滝までは10月10日まで通行止め、迂回を・・

平成21年6月28日通過
  • 投稿者:kerokero
  • No.2436
  • 2009/06/28   変更/削除
  • 平成21年6月28日通過本日(平成21年6月28日)、根利から入り吹割の滝側へ抜けました。いい汗かけました♪

快適でした!
  • 投稿者:みなぱぱ
  • No.2325
  • 2009/05/19   変更/削除
  • 快適でした!5/16根利から入り、爆走して来ました。林道は整備されており、とても走りやすかったです。今回は大きな鹿に会えませんでした、残念。土砂崩れなどのトラブルがなければ、往復しても良いかも。

As of May 92009
  • 投稿者:スコープドック
  • No.2304
  • 2009/05/11   変更/削除
  • がれていましたが、いい汗をかくことができました。
    ゲートはありません。
    釣り人と山菜取りはいいとして、でかいバス(登山客)が入っていました(NO MICRO-BUS)。且つ皆さん(30名+)で準備体操(或いはクールダウン?)を行っていました。
    バスの運転手さんにある意味脱帽です。

完走
  • 投稿者:dadako
  • No.2287
  • 2009/05/05   変更/削除
  • 5/4片品側より入る。利根役場の正面玄関に林道情報が出ています。”可能”を確認してからDR-Z400SMとTDR250で。ガレが多いのでパンクに注意しながら昼食込みで2時間かかりました。午後は登山客の帰り車が増えるので注意しましょう。

早春の皇海山
  • 投稿者:coc
  • No.2239
  • 2009/04/11   変更/削除
  • 4月9日利根村から入りました。ダートが始まって13㌔地点で崖崩れで断念しました。半分石に埋もれ、半分は木の根に阻まれています。軽いオフ車なら通れますよ。毎年この時期に行くと役所の林道整備前なので完走できません。GW後なら整備されているのでは?

楽しい、気持ちイイ!
  • 投稿者:toshiさん
  • No.2185
  • 2008/11/19   変更/削除
  • 11月10日根利側から入りました。路面変化も多い、絶景ポイントもあり、で往復一気走りしました。70キロ強のノンストップ走行は走り応えありますね。

20081103 紅葉ピーク
  • 投稿者:アフリカ小僧
  • No.2164
  • 2008/11/06   変更/削除
  • 20081103 紅葉ピーク11月3日に吹き割りの滝側から入り、根利に抜けました。相変わらず、吹き割りの滝がわ入り口から10~15キロりたりは、ガレ気味なうえに、勾配がきついので慎重に走ってください。車ともすれ違いますのでご注意ください。

すばらしい紅葉でした!
  • 投稿者:KAZU弥次
  • No.2133
  • 2008/10/29   変更/削除
  • すばらしい紅葉でした!僕らは根利側からのアプローチです。小中西山から新地へは、ガッチリゲートでしたので、牧場を抜けて栗原川を抜けました!道の状況も良いですが、対向車がそこそこ来ます。

紅葉が素晴らしい
  • 投稿者:mega_midget_racer
  • No.2124
  • 2008/10/26   変更/削除
  • 紅葉が素晴らしい2008年10月25日(土)、前日の雨のせいか、水たまりだらけでしたが、沼田から根利まで抜けられました。紅葉が素晴らしい。
    崖側に寄せて写真を撮ろうなどとバカな事を考え、道を横切ったら転倒しました。起こすの手伝ってくれた赤いXRの方、ありがとうございました。素堀トンネルからしばらく行った道幅の狭い区間です。崖下にバイクのシートが引っかかってました。
    皆様もくれぐれも気をつけてください。

紅葉がきれいだった
  • 投稿者:18xクロス
  • No.2120
  • 2008/10/25   変更/削除
  • 紅葉がきれいだった根利から入り、追貝へ抜けました。
    根利から皇海山までは、比較的走りやすかった。
    追貝へは、相変わらず落石があり注意が必要です。
    ホンダのクロスロードで走りました。

10月18日走りました
  • 投稿者:ミークロレイド
  • No.2091
  • 2008/10/19   変更/削除
  • 10月18日走りました紅葉は今度の週末が良いかも知れません。途中ガレた部分がありましたが問題無く通り抜け出来ました。

紅葉♪
  • 投稿者:DR250R
  • No.2053
  • 2008/10/09   変更/削除
  • 利根村側から入山。
    こちらからのルートのほうが、常に山側を走行するので精神的にラクです。
    40キロのロングダートも、紅葉を眺めながら楽しく走行できました。

通行止め解除
  • 投稿者:J59
  • No.2027
  • 2008/10/04   変更/削除
  • 沼田市ホームページによると、10月4日から公式に通行可能になります。
    行ってこようかな♪
    *ttp://www.city.numata.gunma.jp/news/sukai_c.html

紅葉が・・・残念
  • 投稿者:麻呂
  • No.2020
  • 2008/10/02   変更/削除
  • 本日NX650ドミネーターで片品側から入りました。 入り口に進入禁止の看板はあったのですが、私を含めた民間人が多数走っていました^^;

    数日前の長雨の痕跡が多少残っているものの、天候は無風快晴で土が露出している箇所だけ注意すれば全線快走ルートです。紅葉していなかったのが残念。

本日通りました。
  • 投稿者:ジムニーマン
  • No.1819
  • 2008/08/12   変更/削除
  • 本日、根利側から通りました。夜なのに登山口に登山者がいたのには驚きました。登山者の方にこの先荒れているが進めますと教えてもらえました。暗くて何も見えませんでしたが沼田側に行くに従い道が細く荒れてきます。対向で乗用車が1台ありました。通過に2時間要しました。何匹か鹿に遭遇しました。

また熊
  • 投稿者:ドラゴン
  • No.1696
  • 2008/07/15   変更/削除
  • 先週行ってきました。ロングダートを2ストで走りまくると気持ちがE。途中小熊に会いました。チョットびびった。

全面OK
  • 投稿者:マロン
  • No.1546
  • 2008/06/01   変更/削除
  • 今日栗原川利根林道に行ってきました。
    土砂崩れは直っていますので通行OKです。
    結構車が多いので気お付けてください。
    マイクロバスもきます。

行った方いますか
  • 投稿者:パジェミ
  • No.1514
  • 2008/05/16   変更/削除
  • 栗原川林道がゴールデンウィークに開通の予定だったらしいのですが、どなたか行ってきた人いませんか?情報ください。

崩落現場
  • 投稿者:FF
  • No.1331
  • 2007/11/14   変更/削除
  • 根利から12日に抜けてきました。ソロでしたが比較的軽量な2ストであったためなんとかできましたが大型、沼田側からだったら無理だったと思います。

崩落箇所さえ乗り越えれば
  • 投稿者:乾し肉
  • No.1323
  • 2007/11/06   変更/削除
  • 2007年10月28日に、自転車で走ってきました。紅葉がきれいでした。

    ↑のお二方が書かれているように、崩落している箇所がありますが、この一箇所さえクリアしてしまえば、あとは大丈夫です。
    自転車はわりとラクに担いで乗り越えられましたが、バイクだとちょっと難しいかも知れません。でも、ソロのバイクの人が通り抜けていたので、不可能ではないと思います。

土砂崩れ
  • 投稿者:マロン
  • No.1263
  • 2007/10/14   変更/削除
  • 10月14日小中新地林道経由栗原川利根林道に行ってきました。
    林道は整備されていました。
    皇海山までは順調に行きましたがその先は道がなくなっていました。
    土砂崩れです。
    修復の見込みは?です。
    初心者や1人で通過は?かも。

土砂崩れ情報
  • 投稿者:みなぱぱ
  • No.1229
  • 2007/10/08   変更/削除
  • 10/7に行ってきました。
    根利から進入し、30kmくらいのところで大規模な土砂崩れがありました。完全に道は崩壊しています。
    上級者であれば、自力で走破出来ていましたが、私のような初心者は皆の助けを借りて何とか通過です。
    良い経験をしました。
    皆さんも気をつけて!!

大荒れです
  • 投稿者:ozizo
  • No.1220
  • 2007/10/06   変更/削除
  • 9月の台風のせいで大荒れです。
    根利側より入りました。土砂崩れが数十箇所あり、崖下にバイクの転落もありました。30キロ地点では通行不可能。復旧工事中のようでしたが・・・

通過しました
  • 投稿者:XR440R
  • No.1106
  • 2007/08/29   変更/削除
  • 2007年8月9日XRで走行しました。沼田方面から入りましたが、距離も長く楽しい林道でした。登山口までは、たまに対向車があるので、要注意です。

気持ちいかったー。
  • 投稿者:ぞんびーライダー
  • No.0931
  • 2007/06/29   変更/削除
  • 行ってきましたよ。道の駅「白沢」に軽トラを置き、オフ車2台を降ろし、出発。根利小学校から入り、吹割の滝方面に抜け、ついでに赤倉林道の廃道寸前の所をくぐり抜け、白沢の道の駅まで戻ってくるコース。約90キロでした。栗原川根利林道は全線開通してます。木曜日に行ったのですが、途中であったのは伐採した木をうず高く積んだボンネットトラックと普通自動車各1台のみ。赤倉林道にいたっては、全く人には会いませんでした。猿には合いましたけど。このコースで走ると、常に左側が「崖」なので、本来でしたら、道の駅「川場」の方から逆にコースをとるといい感じでしょう。帰る前、道の駅「白沢」では温泉が550円で楽しめました。

通行情報
  • 投稿者:バイクの好きな人
  • No.0908
  • 2007/06/13   変更/削除
  • 走行日2007年6月12日、通行可。
    豪雨の翌日のためか落石と土石流がかなりあり走行には注意が必要です。対向車オフロードバイク1台のみ、追い抜きは乗用車2台(下山者のもの)、登山口の駐車場にはかなり止まっていました。

上級者には快適ロングダート
  • 投稿者:老眼鏡
  • No.0807
  • 2007/05/07   変更/削除
  • 2007年5月5日走行 二輪(Bigoff)
    片品側から入り新地林道経由で沼田まで。ダートは賞味49km!
    絶壁のダートで眺めもGood!。和歌山の林道を思い出しました。
    個人的には満点の林道ですが、ガードレールもない少々ガレっぽい路面は対向車に要注意です。特に逆から入った場合は左側が崖ですから、ヘタをすると足つき具合で左に転倒すると…、家には帰れません。
     路面状況、距離からして二輪の場合、林道・ダート初心者は入らない方が良いと思います。(途中から引き返すにしても距離が…)

紅葉もきれい
  • 投稿者:KENZZY
  • No.0554
  • 2006/10/15   変更/削除
  • 今日行ってきました。景色もいいですし、なによりもダートが長い!
    ただし、登山客を乗せたタクシーやバスがブラインドコーナーから突然現れます。紅葉シーズンの土日は特に気をつけましょう。実はわたくしタクシーに接触しました・・・
    でも、いい林道です。
    写真は皇海山登山道をちょっと登ったところです。

×閉じる

このエントリーをはてなブックマークに追加