平成22年3月30日走行しました。海から遥か上のところに林道が通ってます。
評価:3.7点 / 3人
更新日:2002/11/26
佐多町の太平洋側の山間部を走る林道、県道68と県道74を結ぶ。
県道68側の入り口には道標が立っているが、小さな丁字路なので見落としやすい。
入り口からしばらくはフラットなダートで、緩やかに下って行く。
やがてやや荒れた路面となり、緩やかな勾配の上り下りを繰り返してゆく。
県道68から7kmの距離から荒れ方が激しくなる。
深い溝が縦横に路面を走り、岩が露出している。
左右からは木の枝が張り出して視界を遮っている。
この荒れた区間は3km程続く。
大荒れの区間を過ぎてからも、荒れた区間は県道74まで続く。
更新日:2010/06/22 (WebMaster うーたん)
荒れ方が以前に比べるとおとなしくなった。
途中で営林作業を行っているので、そこまでの路面はフラットで走りやすい。
途中の廃道状態の区間もそれほどの荒れ方ではなく、初心者でなければ通過は可能。
写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。
2022年11月の実走動画です
https://www.youtube.com/watch?v=JuxaIJojP-I
2021年1月に行ってきましたが、県道74号から入った方の林道が長雨で道路崩落?通行止め。
68号方面からは9kmまでは進めるが倒木で通行止め。
5km以降路面が落石&落ち枝で荒れている。
県道68号線側から入りました。ロープの所まではApeでも余裕で走行出来ます。その後は出口まで10kmくらいのガレ場が出現します。積もった落ち葉の中に石が隠れていますので、確認しながらが良いかもです!普通 オフ車なら問題無いのかも知れませんがw
林道を楽しみたい方向けですね!
12インチ以上でオフタイヤなら走行可能です。
‘19.9.8に辺塚側から入りました。
全行程の4分の3くらいは、廃道状態やガレ場、倒木など多数有りで、なかなかハードで楽しめました。
通過時間は1時間半でした。
初心者には厳しいと思われます。
四輪はジムニーでチェーンソーがあれば、クリアできそうでした。
2019/5/4に東側の入口から入ってみました。他にもオフロードバイクのトレールがありましたが、入口から1キロのの間に倒木2ヵ所、土砂崩れ1カ所があり、それらはバイクは通行可能でしたが、それから先も同様の状況が予想されましたので引き返しました。少なくとも最近整備の手は入っていないと思われます。通り抜けた方がいれば記録を期待したいです。
2018年5月4日走行
基本幅広な道ですが勾配のキツい区間がガレています。
ダート区間は約16Km
行き止まりの支線、抜けられる支線もある。
ただし、緯度=31.078115 経度=130.772171 地点からの脇道は急坂の下りで狭く4輪は無理。
途中に2台ほど上れなくなったのか捨てられたのか車が置き去りにされている。
下っても抜けられないので要注意。
5月7日に県道68号から入って通り抜けました。
ほとんど山の中を走りますが、たまに切り立った崖から海岸が見えたりします。
ほんとにたまにですが。
ガレてたところは林道真中あたり2、3キロくらいありました。
ルートを選んで慎重に走ればなんとかなるレベルだと思います。
大型オフローダー向きではなさそうです。
数日間、夕立が続いてましたが、ぬかるんでたところはほんの少しでした。
草もそんなに茂ってなくて、整備はされている感じでした。
走り応えのある林道でした。
昨日(5月28日)県道74号側から入って通り抜けました。
この林道は車が走らなくなって久しいので道路の両側から木が生い茂っているところや、ガレているところがあります。
往復したり途中の分岐を探索したりするとここだけで半日は遊べますので、廃道好きの方いかがですか。
道筋がだんだん崩れてきて判らなくなってきてます。
5月6日に県道68から入りましたが約8キロ位で草木に覆われて通り抜け出来ませんでした。
始めの数キロは道はいいのですが、だんだん路面が荒れ始めるとともに草木が生い茂り始め、道と山の境界も判別がつかなくなり、完全に廃道化しています。
とてもガレているので一人では走らないほうがいいです。