無題
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/12/24 / 更新日:2009/07/22)
国道288と行司ヶ滝をむすぶ林道。
行止の林道だが、途中から分岐する小滝沢林道を使えば、再び国道288戻ることができる。
幅員は狭いが路面はフラット。
峠の周囲は、木々が伐採されているので展望が開ける。
行司沢林道
県道43(盛岡大迫東和線)
- 投稿者:うーたん 岩手県
- (投稿日:2002/12/24 / 更新日:2009/07/21)
盛岡市と大迫町を結ぶ一部未舗装路が残る県道。
未舗装区間は長野峠の盛岡市側のみ。
取材時は舗装化工事中。
県道43(盛岡大迫東和線)
鎌房甲子林道
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/12/24 / 更新日:2009/07/21)
白河市と下郷村をむすぶ国道289の未開通区間をむすぶ林道。
取材時、国道289の建設工事を行っている。
名称は、西郷村入り口から西部林道との分岐点までが鎌房林道、分岐点から峠区間の入り口までが甲子林道、峠区間が林道甲子線となっている。
西郷村のふもと区間は、深い砂利のやや荒れた路面が続き、西部林道との分岐を過ぎると、本格的に荒れてくる。
峠の東側は岩ばかりの路面で、本格的なガレ場となる。
峠の長い直線路を過ぎると、豪快なトラバースルートとなる。
霧が発生しやすい峠だが、時折那須連山を遠望できる。
鎌房甲子林道
鎌房甲子林道
君田林道(淵の上林道)
- 投稿者:うーたん 茨城県
- (投稿日:2004/03/14 / 更新日:2009/07/17)
高萩市の北端、県道22と県道111を結ぶ林道。
チェーンゲートにより閉鎖されている。
君田林道、淵の上林道
子安川支線林道
- 投稿者:うーたん 福島県
- (投稿日:2004/04/18 / 更新日:2009/07/16)
子安川林道の峠から分岐する支線林道。
途中に採石場があり、採石場から県道36まではダンプの往来が頻繁。路面も大きくうねりがある。
途中、採石場の中を林道が通り抜けるのだが、採石場内の通路と林道の区別が付きがたく、採石場に迷い込んでしまう可能性が高い。
子安川支線林道
子安川林道
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/11/11 / 更新日:2009/07/16)
川内村と滝根町を結ぶ林道。
峠の東側は荒れた路面だったが、整備が入ったので若干走りやすくなった。
峠から西側は白い路面が続き、晴れた日はまぶしいほど。
峠から西側の交通量は多く、良く整備されていて幅員も広い。
子安川林道
子安川林道
村道宮渡小笹目線
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/11/11 / 更新日:2009/07/16)
小笹目集落と国道399を結ぶ未舗装の村道。
小笹目集落から入ると、きつい登りの後、峠区間に牧場がひらける。
峠を越えるときつい下り、ヘアピンも多い。
赤原遠山林道の通行止め区間の迂回路として利用できる。
村道宮渡小笹目線
村道宮渡小笹目線
村道宮渡小笹目線
村道綱木線
- 投稿者:うーたん 福島県
- (投稿日:2004/04/18 / 更新日:2009/07/16)
赤原遠山林道の小笹目集落と県道36を結ぶ生活道路。
このあたりの林道は工事で閉鎖されることが多いのでエスケープルートとして貴重。
村道綱木線
赤原遠山林道
- 投稿者:うーたん 福島県
- (投稿日:2002/11/27 / 更新日:2009/07/16)
小笹目集落を南北に抜ける林道。
稜線を走る。
路面はフラット、コーナーが多いがヘアピンは少ない。
南側の2km区間は以前は宇津林道と呼ばれていて、舗装化が進行中。
また小笹目集落から北側も舗装化工事中で通行止めなので、平日の通過は難しい。
小笹目集落から国道399へ抜けるには村道宮渡小笹目線があり、県道36へ抜けるには綱木線があるので、通行止めの影響は少ない。
赤原遠山林道
赤原遠山林道