林道についてお尋ねします。 
- 投稿者:マーク 石川県
- (投稿日:2003/11/06 / 更新日:2003/11/20)
皆さん、ウータンさん、初めまして。
40歳にしてバイク生活にリターン、50歳にして林道に目覚めてしまった金沢に住むオヤヂであります。
で、最近あった事件での素朴な疑問です。
どなたか教えて頂ければ幸いです。よろしく御教授下さい。
先日も休日にモミジ狩りがてら近所の白山麓の山へ出かけました。
見知らぬ林道でしたが、鎖が外れていたのを気づかず入ってしまい、
地元の軽四のお年寄りに「ここは進入禁止ぢゃ!!」っと叱られてしまいました。
で、ふと疑問に思ったので質問させて下さい。
山はもちろん持ち主がいるでしょうし、そこに育成する動植物は山の持ち主のモノでしょう。
しかし、林道は一般公道であり、税金によって作られているのではないのでしょうか?
それを鎖で閉鎖して一般の人達が入れなくしてあっても良いのでしょうか?
我々一般人が入る権利は無いのでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。
失礼しました。
権利は複雑
走れない林道
ありがとうございます
ふと思い出しました
林道について
ゲートについて
お役所からもお返事頂きました。
ちょっとだけ林道の説明をします