相の原毛谷村林道
- 投稿者:うーたん 大分県
- (投稿日:2003/09/25 / 更新日:2010/06/22)
国道496と国道500が合流する野峠と耶馬渓町をむすぶ林道。
耶馬渓町から野峠への近道のため、営業車などがかなりの台数通過する。
相の原毛谷村林道
深倉林道
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/11/17 / 更新日:2010/06/22)
拡幅舗装化工事のため通行不可能。
通行制限はされていないので、工事の進行状況によっては通れると思われる。
深倉林道
薬師林道
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/11/17 / 更新日:2010/06/22)
英彦山と轟をむすぶ荒れた林道。
国道500側の峠は廃道状態で、巨大な岩がごろごろしている。
クルマでの通り抜けは不可能。
峠以外でも荒れている区間が多く、勾配は急。
薬師林道
上揚林道
- 投稿者:うーたん 宮崎県
- (投稿日:2002/11/19 / 更新日:2010/06/22)
渡川大藪林道の槇峠と県道39の上揚をむすぶ林道。
小さな落石が多いが、良く整備されていて、路面はフラット。
上揚林道
村道大川内野路線
- 投稿者:うーたん 宮崎県
- (投稿日:2002/12/24 / 更新日:2010/06/22)
椎葉村と南郷村をむすぶ林道。
舗装区間には集落が点在している。
椎葉村の区間が村道大川内野路線、南郷村の区間が渡川大藪林道。
渡川大藪林道は全面舗装化されている。
ダートは槙鼻峠の西側に3.7kmがあるほか、村道大藪線との丁字路から国道388にかけて断続的に残っている。
村道大川内野路線
村道大川内野路線
烏帽子岳林道
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/11/19 / 更新日:2010/06/22)
西都市の烏帽子岳の山麓を通る林道。
峠の南側は幅員が狭く路面も荒れていて、勾配も急。
峠の北側は幅員が広くフラットな区間が多いが県道39に近づくと路面は荒れてくる。
ところどころに落石や路面欠落があり、クルマでの通り抜けはかなり厳しい。
ただ、営林作業車が入っているので、交通量は多少ある。
烏帽子岳林道
赤髭山林道
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/11/19 / 更新日:2010/06/22)
八重元村と杖立、銀鏡をむすぶ林道。
勾配はとてもきつく路面も荒れている。
直線はほとんど無くきついコーナーが連続する。
時折視界が開け龍房山や一ツ瀬ダムを見ることができる。
杖立側の舗装路は2.0kmあるが、路面は苔むす狭いコンクリート。
赤髭山林道
長薮林道
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/11/19 / 更新日:2010/06/22)
国道219と県道39の丁字路から山に分け入り、県道39と平行して八重元村まで延びている林道。
双方の入り口はきつい勾配で、コンクリートで舗装されている。
ダートは高所の区間のみで、ややきつい勾配の上り下りを繰り返す。
幅員は狭いが路面はフラット、林道の途中に蒔小屋がある。
長薮林道
打詰林道
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/11/26 / 更新日:2010/06/22)
県道563と海岸沿いの県道74の打詰集落を結ぶ林道。
双方の入り口に林道の道標が立っているが、県道563側の入り口は見落としやすい。
ほぼ全区間廃道の雰囲気を持った林道。
路面の荒れ方はそれほどひどくないが、小さな倒木や落石が多く、除草されていない。
また4カ所小さな沢を渡る。
取材時にはスズキジムニーとすれ違ったので、クロカン4WDでの通行は可能。
打詰林道
佐多林道
- 投稿者:うーたん 0
- (投稿日:2002/11/26 / 更新日:2010/06/22)
県道74と県道563をむすぶ林道。
県道74側の入り口にのみ林道の道標が立っている。
県道74から入るとフラットなダートと断続的な舗装路が6kmのあいだ続く。
勾配はきつく、上り下りを繰り返す。
一部では除草が済んでいるので太平洋を展望することができる。
舗装区間を終えるときつい勾配の荒れたダートとなる。
路面は岩と溝、コーナーもきつい。
佐多林道