林道の位置 
- 投稿者:マーク 大阪府
- (投稿日:2011/03/06 / 更新日:2011/08/04)
こんにちは。
林道1年生の中年のおっさんです。
大阪南部を起点に和歌山、奈良の林道を走っています。このサイトを発見してワクワクしているのですが、「林道の位置」をクリックしても和歌山周辺はエラーです。日頃はツーリングマップルでナビを使って座標で林道に入っています。紹介されてる林道を走りたいのですが、林道名が記載されてる地図をご存知でしたら教えてください。どことどこを結ぶと案内していただいていますが、数本ありどの道を指しているのかわからない時があります。
初歩投稿ですいませんがよろしくお願いします。
古いツーリングマップルです
雨のダート 
- 投稿者:Tany 大阪府
- (投稿日:2006/06/22 / 更新日:2007/04/08)
こんにちはみなさん。梅雨でうっとうしい天気ですが
雨でも元気に林道ダート楽しんでいるシーンがありますのでまた見てください。
http://media.putfile.com/ON-ANY-MUDDY-SUNDAY
家庭用高圧洗浄機使ってみました 
- 投稿者:hiko 大阪府
- (投稿日:2005/01/05 / 更新日:2007/04/07)

皆様こんばんは、林道ではありませんが、初レポートさせて頂きます。
近所のホームセンター・コメリで12800円の特売をしていたので、購入。
機種名は「ケルヒャーK2.02」
http://www.rakuten.co.jp/karcher/384547/645726/
↑これの延長ホースと洗浄剤タブレットがないバージョンのようです。
先日林道走り初めのあと、これで洗車してみました。
フェンダーの裏から、スポークに囲まれたハブやエンジンガードの裏側などの手の届きにくいところも、みんなサクッと泥汚れが落ちます。
車体下に堆積した土も、簡単に洗い流せてしまえます。
コイン洗車機のようにステッカーが剥がれる程の勢いではなく、吐出される水の量も控え目。作動音も静かです。水量も控え目で、自分が手洗いする時の3分の1程度で洗い終えました。
クルマにも使ってみましたが、こちらもみるみる水洗いだけで汚れが落ちてゆくので、バイク同様大幅に手間が省け、冬の洗車もあまり苦にならないのが○です。準備や片づけの手間も簡単でした。
なんだか絶賛ばかりですね。
問題点があるとすれば、コイン洗車機ほどではないにしろ、噴射の勢いでベアリングのシールや電装系、エアボックスなどに水分が侵入してしまわないように注意しておいた方がよいでしょうね。
それとフェンダー裏を洗うと、上向きの噴射で近くのクルマなどに少し泥汚れが飛び散っていました。
これらはいずれも周囲の事を考えて噴射の方向に気を付ければ大丈夫だと思います。
あと、きれいになったようでも、場所によってはドロ汚れがうっすらと表面に残るところがあります。
この手の商品は安かろう悪かろうで、買ったら後悔するものと思って手を出すのを控えておりましたが、これに限っては買って大正解でした。
もう林道からドロドロになって帰るのも平気です。(^^)
以上、私個人の感想でした。
ケルヒャーが懐かしい
女性でも参加できますぅ? 
- 投稿者:ましゃ 大阪府
- (投稿日:2005/09/20 / 更新日:2005/09/21)
ツーリングに行きたいと思いながら、なかなか女一人では道もわからず・・・
女性の参加者の方もいるツーリングってないのでしょうかぁ?
無題
見つかると思います
ありがとございます
とりあえず顔合わせ終わりました。 
- 投稿者:初心者32歳 大阪府
- (投稿日:2004/12/30 / 更新日:2005/01/11)
こちらの林道版で出会った関西の林道ソロライダーの方達と「関西おじさん会」なる交流会を結成し、昨日、初ミーティング(オフ会?)終了しましたので、ご報告させて頂きました。
ミーティングといっても飲んで話して笑って終わりましたので具体的な打ち合わせしてませんが・・・(笑)
この様な感じで適当に(^_^;)活動していきますので、関西の林道情報などありましたらご報告させて頂きます。
ライダー歴半年、この歳で色々体験できて新しい人生がスタートした感じです。本当にオフバイクは楽しくこちらの「林道への案内板」と出会わなかったらこの様な機会には恵まれなかったかと思います。
感謝感激です。で、来年は事故らないように沢山バイクライフを楽しめる年にいたします(^_^;)
↑小さな来年の目標。
オフ会お疲れ様
感謝です!
感謝します
こんにちわ。
甲斐があります
すばらしい機能ですね
やはり苦労されているのですね。
チェーンソーを購入致しました。 
- 投稿者:初心者32歳 大阪府
- (投稿日:2005/01/02 / 更新日:2005/01/04)
こんにちわ。皆様。
あまりにも最近倒木が多いので、倒木を切る趣味なども身につけてみようかと軽量のチェーンソーを購入してみました。(笑)
さて安全に使えるかが問題ですが、皆様の役に立つようにマニュアルを見ながら木を切る日を楽しみに勉強しておきますので、大阪から近くの林道で倒木(30cm位までかな?)情報が有ったらマズは簡単そうなのから教えて下さいまし~(*^_^*)
チェーンソーは簡単らしい
TDM試乗会 
- 投稿者:hiko 大阪府
- (投稿日:2004/11/27 / 更新日:2004/12/16)

野江、守口、門真、、、まんま京阪沿線ですね。(笑)
さて、TDM試乗会をネタに顔合わせというのも悪くないですね。
都合の良い日を決めてR163のトンネル手前あたりで落ち合えば、その先は笠置あたりまで試乗向きのコースですね。
ただ、TDMは先月車検が切れてしまいまして、来月ユーザー車検を通す予定です。
車検を通したらTDM試乗会オフしますか?
悲しいことに・・・
はーい
住んでるとこ
おっ近いですね~。
僕も近所だ!
関西おじさん会
関西おじさん会
皆さん盛り上っていますね
ばれましたか。
おじさん会
日吉ダム行ったんですか~。
32歳さんやはり行かれましたね。
体力は無いのですが・・・
わての書き込みのみ地味
デジカメですか・・・。
文字が多くて書き切れませんでした(笑)
ひとりで書きまくり。
お尻の辛さ
32歳さん、マニアックじゃ
お尻が痛いぞ!
わたしも相変わらず痛いですっ!
お尻」対策」
ツーリングと写真
教えてください
hikoさんへ
あの画像を撮ったのは
国産とのとの違いは、
また1000文字超えました・・・
32歳さん書き込み過ぎ?
32歳さんと同じ連続書き込み
車検 OK
気になるGS
おっしゃる通り気になるF650
タイヤ交換しましたよ。
無題
マジですか~。ショック。
残念。
鳥課さんのバイク
チェーンソーで
雨降ってますね~。
無題
きれいに撮れてますね
来年からは林道&温泉かなと本買いました
温泉は 僕も大好き!!
無題
hikoさんもかなり情報屋です
おじさん会立ち上げの件
賛成
32歳さん起きたら快晴なりよ
今日は暖かかったね!
松虫とな
コメント50件超えてますね
天気よかったのですが・・・。
スケジュール表
昨日は飲みすぎたーっす
オフ会
オフ会
オフ会は梅田界隈で
梅田もちろんOKです
装備が充実しつつあります
hikoさん懐かしい話題ありがと
皆様、買いまくりですね~。
参加表明
オフ会
参加。
おじさん会発足日
タイチのクリスマスセール
21は忙しそうなので、
護摩壇山
土曜日
えっ!
hikoさん
6000キロって・・・。
土曜日
ありがとうございます。
BMWさん6000kも走破は
kazuさん
29は駄目な日ですよ。(笑)
なるほどそういうことだったのですね
来週いっぱいまで今の気温だそうな。
右に同じでございます
これだけ人数いてれば、だれかが
さていよいよおじさん会発足じゃーー
発足ですね(*´θ`*)
わては28日が
投票
試しに画像アップ
やっと私も
会えたらいいなー
ソロの集団だから、
でけた。
土曜日
そんなに急な斜面はないので・・・
教習所。
大型二輪に挑戦
ネヤガワドライビングスクール
がんばります。
オフ会行けそうかな!?
景色が綺麗なので和歌山に決定しました。
無題
ラジャーです。
明日は一人で行くの?
私もご一緒できますか?
私一人で行くのですが(笑)
あはは、残念(^_^;)ゞ
お帰り32歳さん
無事帰宅致しました~(;´Д`)
護摩檀山から
お疲れ様です。
楽しかったようですね
お疲れさまでした
皆さんお疲れ様
皆様おはよう御座います。
護摩壇山エリアは
物欲大魔王
hikoさんも着々とオフへの
追加です
買っちゃった!
なになに?鳥課さん
文章を書くのが苦手なので
買いまくりですね~。
タイチとかレーシングワールドが
みなさんコンバンワなりー
見応えありました!
皆さんこんばんわ~。
土曜日 京都 ?
多分土曜は行くでしょう
土曜は曇り。
土曜はおまかせします32歳さん
追加ですコメント
土曜日は楽しそうですね
了解しました。
いい感じになってきましたね
待ち合わせ場所了解
独占しちゃってるね
関東の方はいずこに・・・
お引越ししましょう
ありがとうございました
了解しました。
とうとうオフブーツを手に入れました。 
- 投稿者:初心者32歳 大阪府
- (投稿日:2004/10/21 / 更新日:2004/10/26)
こんばんは皆様。
とうとうオフブーツを購入しました。
トコトコ走っているだけなので要らない感じもありましたが、日曜などに林道行くとやはり皆さんカッコイイ格好をしているので、せめてブーツはと思い購入しました。
少しずつアイテムを充実させていき先輩の皆様に追いつくライダーになりたいと思います。とりあえずカッコだけでも・・・(≧∀≦)/
お聞きしたいのですが・・・(; ;)
オフブーツでの乗り方
ありがとう御座います。
ミンクオイルを塗布すると柔らかくなります
はじめまして。 
- 投稿者:Chikun 大阪府
- (投稿日:2003/11/27 / 更新日:2003/11/29)
はじめまして。Chikunといいます。
どこにご連絡差し上げていいのか考えたあげく…こちらにご連絡をと、やってまいりました。
今日先ほど、相互リンクを勝手ながら貼らせて頂いたご報告なのです。
私は、SUZUKIのDR650のオーナーズ友の会のWeb担当をさせていただいてるChikunと申しますが、メンバーさまからココのサイトを紹介していただき、あまりの林道の情報の豊富さに感嘆しながら是非リンクを…と思った次第です。
突然、不躾ではございますが、宜しくお願いいたします。
リンク、ありがとうございます